
こんにちは。
ももこです。
kiminiオンライン英会話のお時間ですよ~。
自分の英語力のアウトプットの場所として、kiminiオンライン英会話を選んで楽しくオンライン上で英語を勉強しています。
どうしてkiminiオンライン英会話を選んだのかは、こちらの記事を参考にどうぞ~。
→オンライン英会話をスカイプ以外で受ける事が出来るのか探してみた
今回も「絵で見てパッと英会話」の基礎編を行った備忘録です。
どんなに英語を言い間違っても、励まし続ける先生
今回は。「絵で見てパッと英会話」の自己紹介の続きを行ったのですが、
今回の先生は前回のアドリブ全開の先生とは違って、テキスト通りに進めてくれる先生でした。
面白かったのは、今回の先生は私が英単語を間違える度に、チャット機能ではなくテキスト画面に直接英語を書いて伝えるタイプ。
チャット機能よりも、書く方が大変なのでは???!!と思いつつも、
先生が一生懸命書いた英単語を必死に話す私。
そして、質問に対して答えられた時に「good job!!」と褒め続けてくれる。
ももこもおだてれば木に登る!!!
励まされて、褒められると気分がいいよね。
私の英語おかしくないんだ!!ってポジティブ思考になる!!
と、今回の25分授業も楽しく終える事が出来ました。
英会話が始まる前って、どうしても
「めんどくさ~」
とか
「さぼっちゃおうかな~」
とか
「今日の先生どんな感じなんだろう~」
とか
不安だったり、めんどくさかったりと、
毎回パソコン画面の前でうだうだしているのですが(笑)
いざ英会話が始まると、あっという間に30分が終わるし、なによりも毎回「楽しく」終わることが出来るのってすごいと思う。
私が前に挫折しかけた時のオンライン英会話なんてぶっちゃけ楽しくなくて、
「早く終わんないかな~」
とか
「もう継続の受講料払わないで退会しようかな~」
ばっかり思いながら、半ばいやいややっていたから、
毎回「Bye~!Thank you so match!」と手を振りながら終わることが出来るって、
当たり前かもしれないけど、大切な事だよなと思う。
楽しく英語を話す環境を作ってくれているんだよな~kiminiさんって思いました。
レッスン前のフリートークも頑張って英語で話す
レッスン前に簡単なフリートークがあって、だいたいの先生たちは
「What are you doing before lesson?」と聞いてきます。
(確かこんな感じ。間違っていたらこの文章訂正するね)
待ってましたー!!
と今日はこの英語の文を言うぞ!!とあらかじめ用意しておいた英文を披露!!
「今日は家でマスクを作っていました」
こんな簡単な文章ですらも、先生を前にすると頭が真っ白になるものよ。
「in the my room(なんでこの単語たちが口から出てきた?)
I made mask!!(最初はこの文から出てくるよね。普通)」
とつたない英文と一緒にマジで作った手作りマスクを見せる。
これがコミュニケーションよ!!
口頭だけでなく、ジェスチャーや物を見せれば伝わるんや!!
(と、マスクを見たから)先生に私のつたない英語が伝わったのですよ!!
この瞬間、私のミッションは終了よ!!
後はレッスンだけよ!!
(この後、レッスンで英文が中々言えず、先生に励まし続けられます)
次回の先生にどんな話をしようかのネタを英会話レッスンまでに考えて作って披露していきますよ~!
今回の英会話も楽しかったです(*^-^*)
kiminiオンライン英会話はこちらからどうぞ~→kiminiオンライン英会話
今回25分間の間にどれだけ、「good job!」のお言葉をいただいただろうか…(笑)