
心が病んだ時、1日の中でうまくいかない時、
「もううんざりだよ・・・つらい・・・」と呟きたくなる。
「もううんざりだよ・・・つらい・・・」と呟きたくなる。
あれ?「うんざり」って英語でどう言うんや?
というわけで、私はよく心が病む事が多いので「もううんざりだよ・・・」とよく呟くのですが、
(ゆっくり休みましょう)
「うんざり」って英語でどう言うのか、わかりやすくて覚えやすいフレーズを載せていきますね。
ヒントは「病む」だよ(´・ω・`)
「うんざり」を英語のフレーズで言うと?
「うんざり」を英語で言うと
〇〇にはうんざり
be sick of~
です。
病気関連で使う「sick」に「of」をくっつけると、病気ではなく「うんざり」という表現に変わります。
英語っておもしろいね!
ヒントがどうして「病む」なのかがわかったでしょ?(笑)
病む⇒病気⇒病気という単語はsick!!
「うんざり」の表現としては、ほかにも「be fed up with~」もあるのですが、
私は地頭が悪すぎて長い表現は覚えられないので、「sick of」を使います( ;∀;)ぴえん
be sick of~を使った例文
「~にはうんざりだ」の意味で「be sick of~」を使いますが、私の病み例文を紹介しますね。
①I’m sick of coronavirus.I want to go to travel early.
コロナウィルスにはうんざりだ。早く旅行に行きたいよ…(´;ω;`)
コロナウィルスにはうんざりだ。早く旅行に行きたいよ…(´;ω;`)
早く収束してほしいね。
国内・国外旅行に行きたいよ…。
②I’m sick of hearing a curse from department.
会社の部署から悪口を聞くのはうんざりだ…。
会社の部署から悪口を聞くのはうんざりだ…。
悪口ばかりが飛び交う職場…病むしかない!!!
とこんな感じで、うんざりした事を、
私は英語SNSの神アプリ「Engly」でよく愚痴っています(笑)

英語SNSアプリ「Engly」の愛についてはまた別のところで話しますね~
また勉強した英語のフレーズについては、「英語フレーズ」カテゴリーでチェックしてみてくださいね!
もう一度読んでみる?
コメント